履歴書には、フォームがある以上、当然書き方のルールというものがあります。以下に履歴書で記載しなければならない項目とそれぞれの注意点について20項目ほど挙げてみました。
基本は、A4(JIS規格)版、又は、A3の二つ折です。パソコンが得意であれば、自作フォームを作成しても可です。通算で350社に書類を送ったことのある転活応援侍は、転職エージェントに登録していて、そこで提供されたフォームを使ってました。また、ネット上で用紙をダウンロードすることもできます。真っ白な少し厚めの用紙を使うと尚良いです。
楷書で書いて欄外にはみ出さないこと。面倒でも略字はダメです。パソコンで打つ場合は、フォントは明朝体にしてください。手書きを指定する企業もあります。
手書きの場合、黒インクのボールペンか万年筆で書いてください。途中で間違ったら始めから書き直すこと。修正液は絶対に使わないでください。パソコンの場合は、文字色は黒です。目立つからといっていろんな色を使わないでください。
コピーでの提出は、不可です。ただし、手元にコピーを残しておいて、面接時の志望動機の確認等に使用してください。
郵送は、投函日、持参する場合は、持参日を記入します。年号は、和暦か西暦どちらでも可です。但し、履歴書内で使う年号は、和歴ならすべて和暦、西暦ならすべて西暦に統一して使用してください。
自筆で書いてください。パソコンで作成した場合も氏名欄は空白にして出力して、出力されたものに自筆でサインしてください。「ふりがな」は、ひらがなで、フリガナはカタカナで記載が常識です。
赤の朱肉で捺印しましょう。シャチハタは不可です。捺印欄が無くても氏名の横に捺印すること。
番地は略さないこと。 例)1-12 → 1番12号
連絡の取りやすい時間帯を記入すると良いでしょう。いつでも連絡が取れるよう、携帯電話がベストです。「恐れ入りますが、連絡は携帯電話にお願い致します」と記載すると丁寧で良い印象を与えます。
3ヶ月以内のカラー写真を使いましょう。写真館で撮影したものを使用してください。スピード写真、スナップ写真は絶対不可です。デジカメでの写真撮影でも可ですが、やはり写真館で撮影した写真にはかないません。履歴書の写真は、会社と接触する第一段階です。人事担当者はイメージを描きます。ほんの少しの笑顔で印象が変ります。剥がれた時のため、写真の裏には名前を記入しておくように。
関連記事
学校名は正式名称で記載すること。義務教育は、中学校からで卒業のみで可です。高校は入学・卒業・学部・学科も明記(普通科・商業科等)すること。大学は入学・卒業・学部・学科も明記(法学部・法律学科等)すること。専門学校は、入学・卒業・学科も明記すること。「同上」や「''」は使用不可です。
学歴の記載と職歴の記載の間は一行空けてください。
「株式会社」、「有限会社」を、(株)、(有)のように略さないでください。欄に余裕がある場合はアルバイト、パートの経験も記載すると良いでしょう。
自己都合退職は、一身上の都合として、具体的に書きます。会社の早期退職優遇制度利用の場合は、その旨記載してください。
学歴・職歴の欄は「以上」で締めくくること。
複数の資格を持っている場合は、応募する企業に関した必要なものから順番に記載してください。取得年順に従う必要はありません。普通白動車運転免許は一番下の欄でも構いません。勉強中のものがあれば、「○○月○○資格取得予定」と記載してアピールしてください。
「窮めて良好」と記載する。健康上の留意点がある場合は、仕事に支障がない事を明記します。
例)月1回の通院予定が有りますが休日に予約しますので、通常業務に支障ありません。残業にも対応できます。
読書であれば、ただ読書と記載するのではなく、作家名やシリーズ名、ジャンルを記載するとより良いです。スポーツは、趣味にしていることは全て記載してください。
例)野球:毎週1回、朝野球でサードを守っています。
基本的には書きません。記載するとしたら、職種のみ記入してください。
例)経理事務職を希望致します。
ただし、勤務条件等で、どうしても譲れない事がある場合のみ記入してください。
ボランティア活動の経験があるか現在している人は記載してください。記入すると、印象が良くなる場合が有るので是非記入を。
以上、項目別の注意点をお伝えしてきましたが、最後に全体を通じての注意点4つをまとめておきます。
・履歴書は手書きのほうがいいです。手書きの場合、丁寧にバランス配慮して書くこと。
・本人希望欄以外は空欄は作らないこと。
・間違えたら最初から書き直す。
・応募書類の使い回しは極力避ける。
関連記事
同じカテゴリー「【履歴書の書き方】基本のキホン」の一覧
履歴書書くのは難しい? 履歴書の作成でこんな不安や疑問はありませんか? 履歴書の正しい書き方は? 転職の履歴書で大事なこととは? 人事の目にとまる履歴書ってどんなの? 自分のアピールポイントってなんだ […]
ハローワークの紹介状、送付状、履歴書、職務経歴書、自己PR書のフルセットを封筒に入れて送る場合の封筒に入れる順番は、以下のような順番で入れてください。 送付状→履歴書→職務経歴書→自己PR書→ハローワ […]
このサイトの問い合わせ欄に、次のような内容のお問い合わせがありました。 「履歴書は手書きかパソコンで印刷するのかどちらがいいか?」といった内容で、みなさんが結構気にして検索してくる内容の問い合わせです […]
履歴書は手書きのほうがいい 履歴書は、あなたの人生を紙に投影し集約したものです。あなた自身がにじみ出ているものでなければなりません。手書きではその人の人間性が現われます。多くの情報を伝えることができア […]
中途の履歴書の書き方でいちばん重要なこと 中途採用に応募する場合の履歴書の書き方で、いちばん重要なのは「志望動機」です。採用側に志望動機が伝わるように書くことです。そして、志望動機を書く際は、業界の魅 […]
人気記事ランキング
>>リクルートエージェントに登録して【レジュメnavi】を使ってみる<< 職務経歴書作成を簡単に作成できるツールの中で、転活応援侍のイチオシは、リクルートキャリアが転職活動をサポートするサービスである […]
ハローワークの履歴書をダウンロードするには? ハローワークの履歴書のテンプレートは、以下のページから無料でダウンロードできます。 ※表示されたページをスクロールすると「応募書類の作り方 パンフレット」 […]
転職回数が多すぎて履歴書に職歴が書ききれない人って結構多いのではないでしょうか?そういうあなたに裏技をお教えします。 書ききれないから面倒なので履歴書を2枚にするのは絶対やめてください。そんな2枚の履 […]
履歴書を書いているとき、職歴が多くて途中で次のページになってしまうときの書き方の対処方法についてお伝えします。 履歴書の書き方で次のページに続く場合の 記事内容に納得いかない方は マイナビエージェント […]
履歴書で志望動機欄がないものはありますか?の 記事内容に納得いかない方は マイナビエージェントに相談することを オススメします。 市販では志望動機のないものは売ってません 履歴書で志望動機欄がないもの […]
履歴書でJIS規格でエクセルフォーマットのテンプレートは、「ハローワーク」、「無料求人COM」、フリーソフトのダウンロードサイト「Vector」の3箇所からダウンロードできます。 ハローワーク 公的機 […]
記事ランキング