履歴書を作成するとき、自分の小学校、中学校の入学、卒業はいつだったかな?しかも西暦では、和暦では?こんな悩みを解決するのに、以前は「早見表」が使われていましたが、これは結構たいへんでした。
しかし、インターネットの技術が進んだ現在では、ウエブ上で生年月日を入力するだけで学歴を計算してくれるツールが主流となっています。
そんなサイトは多くありますが、大手転職支援会社である「マイナビ転職」の早見表がオススメです。
【使い方】
「あなたの生年月日を入力してください。」のところに、生年月日を入力して「計算する」ボタンを押します。
瞬時に、小学校入学、卒業、中学校入学卒業、高校入学卒業、大学・専門学校入学卒業までの学歴が計算されて、和暦と西暦の両方で表示されます。
現役でストレートで大学、専門学校に進学した場合はもちろん、それぞれの学校で遅れて入学したことを指定できたり、在学期間も指定できます。
それなので工専など3年以上在学したときや大学進学で浪人したときも対応します。
ただし、大学や専門学校より先の学校へ進学した場合には、計算は対応していないので、自分で計算する必要があります。
ちなみに、西暦で学歴を覚えている人は、ツールを使わなくても簡単に元号に変換する方法をお教えします。
「昭和」に変換したい場合は、西暦の下2桁の数字から「25をマイナス」する。
「平成」に変換したい場合は、西暦の下2桁の数字に「12をプラス」する。
最近決定した「令和」に変換したい場合は、西暦の下2桁の数字から「18をマイナス」する。
以上、ご参考までに。
先に使っていただいた入学・卒業年度自動計算表は「マイナビ転職」の早見表ですが、マイナビ転職は、国内最大級の転職支援実績を誇ります。テレビCMに力を入れているのでよくみかけるかと思います。
マイナビ転職で転職支援サービスを受けてみたいとお考えなら下のリンクからどうぞ。
同じカテゴリー「履歴書 学歴」の一覧
履歴書を作成するとき、自分の小学校、中学校の入学、卒業はいつだったかな?しかも西暦では、和暦では?こんな悩みを解決するのに、以前は「早見表」が使われていましたが、これは結構たいへんでした。 しかし、イ […]
今回は、履歴書の書き方の基本的な部分で学歴の書き方のについてお伝えします。結構基本的なんですが勘違いしている人とか正しく書いていない人がいます。 まず、学歴部分で一番一般的なのは、小学校から順番に最終 […]
人気記事ランキング
>>リクルートエージェントに登録して【レジュメnavi】を使ってみる<< 職務経歴書作成を簡単に作成できるツールの中で、転活応援侍のイチオシは、リクルートキャリアが転職活動をサポートするサービスである […]
ハローワークの履歴書をダウンロードするには? ハローワークの履歴書のテンプレートは、以下のページから無料でダウンロードできます。 ※表示されたページをスクロールすると「応募書類の作り方 パンフレット」 […]
転職回数が多すぎて履歴書に職歴が書ききれない人って結構多いのではないでしょうか?そういうあなたに裏技をお教えします。 書ききれないから面倒なので履歴書を2枚にするのは絶対やめてください。そんな2枚の履 […]
履歴書を書いているとき、職歴が多くて途中で次のページになってしまうときの書き方の対処方法についてお伝えします。 履歴書の書き方で次のページに続く場合の 記事内容に納得いかない方は マイナビエージェント […]
履歴書で志望動機欄がないものはありますか?の 記事内容に納得いかない方は マイナビエージェントに相談することを オススメします。 市販では志望動機のないものは売ってません 履歴書で志望動機欄がないもの […]
履歴書でJIS規格でエクセルフォーマットのテンプレートは、「ハローワーク」、「無料求人COM」、フリーソフトのダウンロードサイト「Vector」の3箇所からダウンロードできます。 ハローワーク 公的機 […]
記事ランキング